未来がわかる 国際問題アナリスト 藤井厳喜オフィシャルサイト

シルクロードにおける 中国核実験災害と日本の役割セミナー

2009年 3月18日(水)開催

講師

高田純氏 (放射線防護情報センター主宰、札幌医科大学教授)
アニワル・トフティ氏 (在英ウイグル人協会会長)
藤井厳喜氏 (ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ代表 国際問題アナリスト)

開催日時 2009年 3月18日(水) 17時30分開場 18時30分から20時30分終了予定
開催地 憲政記念館 

東京都千代田区永田町1-1-1

交通

丸の内線、千代田線 国会議事堂前駅2番出口から徒歩7分
有楽町線、半蔵門線、南北線 永田町駅2番出口から徒歩5分

会費 1,000円 (資料代)
対象

一般の方々誰でも

主催 日本ウイグル協会会長/世界ウイグル会議日本代表 イリハム・ムハムティ
セミナー内容

日本ウイグル協会主催シンポジウム
『シルクロードにおける 中国核実験災害と日本の役割』

第1講 「中国の核実験災害とその問題点」 理学博士 高田純氏
第2講 「健康影響の調査」 医師 アニワル・トフティ氏
第3講 「日本の役割」 国際問題アナリスト 藤井厳喜氏
第4講 各団体よりのコメント

 

関連書籍

【参考URL】

放射線防護情報センター
世界ウイグル会議
イリハム応援団
東トルキスタンに自由と平和を 

お問合せ

日本ウイグル協会主宰シンポジウム  お問合せ
TEL:03-3815-7815 FAX:03-3816-7816
イリハム応援団代表幹事 白石念丹 様

「シルクロードにおける 中国核実験災害と日本の役割」のお申し込みはこちら

  • DVD販売
  • CFGレポート
公式ブログはこちら プロフィールはこちら 藤井厳喜公式WEBサイト 書籍の紹介 ドンと来い!大恐慌 藤井著作本累計60万部のすごわざがわかる! 佐藤優氏激賞